私はいま、無職だ!そして無謀にも、経営のいろはも知らないど素人のくせに、ショップ経営をしようとしている。ショップ経営が軌道にのるまで、当然ながら無収入!
これまでは毎月の養育費、児童扶養手当、児童手当には手を付けず、なるべく貯金に回してきた。(使い過ぎて貯金できない月もあったけど。😅)今はそこを生活の足しにするしかないし、それだけで足りるはずもないので、貯金を切り崩しながら過ごしているのがリアルな現状。
なるべく早く黒字に転換していくのがもちろん理想ではある。しかしその前に資材を購入したり、いつ売れてもいいようにある程度在庫も確保しなければならない。一時的に貯金がぐっと減るというリスクは避けて通れない。だけどリスクなくして、成功なんてないんだ!そう自分で覚悟を決めて、今はリスクをとる時期だから仕方ないと諦めている。(貯金が徐々に減っていくのは悲しいぜ。ぴえん)
だからこそ本気で取り組む期限は、1年間と決めた。そうでなければ、ズルズルダラダラいって貯金は底をついてしまうだろう。ショップをリニューアルオープンして1年で成果や見込みがでなければ、その時は潔く諦めるしかない。もし私が独り身だったら、1年間といわず成功するまでやるかもしれはい。だけど私には子供がいて、夢だけを追いかけているわけにはいかない。私と子供の幸せを手に入れるために、今はとにかく集中だ!幸い、借金するわけでもない!挑戦できているだけでも、奇跡なんだ!
まさか派遣切りにあうなんて思ってもいなかったし、挑戦するなら今しかない!ピンチをチャンスに!と、開き直れたことはいいきっかけだった。(どこか楽観的な性格でバカなところは長所であり短所だと思う)
人生、なにが起きるかわからない。今わかっているのは、ここで挑戦を諦めたら、後悔が残るということ。そしてどこかの企業でまた働いたら、きっとそれなりに不満があっても、その不満を見てみぬふりして、周囲の顔色を伺って、仕事行きたくないな。でも行かなきゃ。そんな風にバタバタと時間に追われながら過ごす日々に戻る。ということ。
お給料をもらえば、お金は安定するかもしれない。でも私の心は不安定になる。真面目すぎて、色んなところに目がいってしまう。もっとあぁしたらいいのに。こうしたらいいのに。なんであんな言い方するんだろう?そうならないために、アンテナをオフにして気づかないようにしないと、私は企業に属せない。だから私はもう戻れない。戻らない。絶対に。そう決めたんだ。
うぉっしっ!1年間、死ぬ気で頑張るずぉおおおおおお!
タイムリミットは1年
