私は立ち会い出産を望まなかったので
出産の時、陣痛室までは
元夫の入室が許可されていた。
陣痛が来たのは夜中だったので
元夫を起こし一緒に病院に行った。
陣痛室に案内され元夫は
不器用なりに背中をさすってくれたり
声をかけてくれたり
さすってほしい場所が全然違って
イラッとはしたものの痛みの方が強くて
それはもうどうでも良くて。笑
初めての出産だったから
そこに居てくれているだけで嬉しかったし
安心できた。
無事に我が子が産まれた後、
元夫は私にこう言った。
「無事に産んでくれてありがとう。」
「俺、りりには一生頭が上がらないよ」
心から感謝してくれている様子が伝わり
嬉しかった。
なのに
退院後から何かがおかしかった。
元夫は、
赤ちゃんの夜泣きが酷くて眠れないから
しばらく義実家に寝泊まりしたい。
(義実家から職場の距離と自宅から職場までの距離はさほど変わらない)
と言い出した。
元夫の仕事は激務で残業も多く
私は当たり前にワンオペ状態だった。
私は私で疲れていた。
だけど、仕事が大変なのはわかっていたし
寝不足で仕事ができなくなれば
元夫もしんどいよね。
と思い、了承した。
正直、元夫を起こしてしまわない様に
赤ちゃんを早く静かにさせなきゃ。
と勝手に気を遣っていた自分もいて
いなきゃいないで私も気持ちが楽だった。
だけどそのうち、
週末もゆっくりしたいから。と、
そのまま帰ってこない事が増えていった。
私は素直に伝えた。
「平日は構わないけど、土日は帰ってきてほしい。」と。
すると元夫はこう言った。
「じゃぁオレの自由な時間ないじゃん。
平日だって寝に帰るだけで、何も好きな事できてないんだよ?」
それは私も同じだ。
どちらか一方だけが、
それを主張し始めてしまったら
不平不満が溜まっていく。
お互いに、自由な時間が取れるように
工夫して、協力し合うのが夫婦じゃないのか?
いくら話しても、
俺が
俺は
が主語で、私の気持ちは二の次だと感じた。
しまいにはこう言われた。
「りり、自分で子供欲しいって言ったんだよね?
子育てで自分の時間がないって嘆くの、間違ってない?」
産後に言われた、こういう言葉って
なかなか忘れない。
子供を望んだのは、あなたも一緒だよね?
(子供は1人じゃできねーぞ)
何で私だけに責任を押し付ける?
子供を望む=自由な時間諦めます。
ってこと?私はそんな事言ってない。
どんなに伝えても、
わかってもらえなかった。
要するに、
自分は子育ての犠牲になりたくない。
なるつもりはなかった。
と言っている様に感じた。
産前は、子育てに協力する。
とあんなに豪語していたのに。
この頃から、
元夫の考えを理解する事が
段々と出来なくなっていった。
一生頭が上がらないって言ったの
誰だっけ?