楽天市場に出店するぞ!
出店審査に受かったぞ!
オープン前審査に申し込むぞ!←今ここ。
オープン前審査とやらに申し込み、審査に合格して、やっと楽天市場に出店できる。
そのために、今頑張って店舗構築している。
だがしかし、やってみてわかったのが、ド素人の私には
難しい!
何が難しいかって・・・
商品説明文とか書くのに
HTMLを使うのだ。
HTMLって、聞いたことはあったけど、使ったことなんてないのよ。要するに、WEBページを製作するための言語らしいのだけど、たとえば、改行するときは<br>だったり、画像を挿入したいときは<img>だったり、なんかそういうのを使って構築するってやつらしい。
これまでの仕事で必要な場面なんてなかったのよ。
まさかここで出会うとは・・・。
ねぇ。楽天市場さん。
なんでもっと簡単にしてくれないの?!
一応ね、そういうのが苦手な人だったり、簡単に商品ページ作りたい人向けに、ツールのオプションとかも用意されてあって。2~3ヶ月無料でお試しできたりもするんだけど。
お試し期間が終わると当然ながら月額利用料がかかる。
私は固定費をこれ以上かけたくないんだ!!
(だってお金ない)
だから、なんとか自力でやってみようと試行錯誤している。
どんな職場だって、どんな仕事だって、最初の一か月は慣れない仕事のやり方に戸惑ったり、怖い先輩の指導があったり、それらを乗り越えて独り立ちしていって、仕事にも慣れてくる。
ある意味、私は今その段階なんだ。慣れるまで時間がかかるし、慣れるまで覚えることだらけ。
やりにくいし、わからないことだらけの新人。
でも何が問題って
人に聞けない。
ねぇ、楽天市場さん。コールセンターに聞けば何でも教えてくれるんじゃなかったの?!
「HTMLについてのご質問にはお答えできません。」って、何?!そんなの明記するなら、申し込む前に案内あってもよくねーか?聞いてねーし。(資料に書いてあのか?私が見逃した?)
でももう、今更後戻りはできないし、後戻りする気もない。これも自分の経験になるし、知識にもなる。ネットや動画を見ながらなんとかするしかない!(嫌ならお金を払うしかない)
久々に燃えている。
よーよー、楽天市場さん。
負けず嫌いの私を
なめんなよ?
(いよいよ大手サイトにまで喧嘩腰)
ってことで、ブログの更新頻度が下がってます。ぴえん。